モダンな技術で”アジャイルなWebアプリ開発”を体験しよう!!
『スクラム』と呼ばれる開発手法で実際にプログラミングするハンズオンの2daysインターンシップです。
開発経験が豊富なESMのプロフェッショナルが、やさしく楽しくレクチャします。
※プログラミング初心者の方でも安心して参加できます。
インターンシップ概要
【体験できる仕事】
Webアプリケーション開発体験
★自分が書いたプログラムコードが動く楽しさを実感できます!!
【体験できる職種】
ソフトウェアエンジニア
【開催日】
2022年8月9日(火)~10日(水) 両日とも10:00~16:00
【開催場所】
福井本社:福井市問屋町3-111
地図
【募集人数】
6名 ※選考なし・先着順
【タイムスケジュール】
<1日目>
10:00~ ガイダンス
10:15~ 講義(スクラム開発について)
10:45~ 1日目の予定確認
11:00~ 開発に向けての準備
12:00~ 昼食 ※当社にてご用意します。
13:00~ Webアプリケーション開発
15:00~ 1日目の成果確認とふりかえり
16:00 1日目終了
<2日目>
10:00~ 2日目の予定確認
10:15~ Webアプリケーション開発
12:00~ 昼食 ※当社にてご用意します。
13:00~ Webアプリケーション開発
13:30~ 講義(HTMLとCSSについて)
14:00~ Webアプリケーションのカスタマイズ
15:00~ 2日目の成果確認とふりかえり
16:00 2daysインターンシップ終了
※予め用意されたソースコードを使って、Webアプリ(チャットアプリ)を開発します。
※スケジュールは変更する場合があります。
【こんな方にオススメ!!】
・ソフトウェアエンジニアを目指す方
・モダンな技術に興味のある方
・ソフトウェア開発の実務についてより詳しく知りたい方
・これからプログラミングの勉強を始められる方
【参加者の声】
・やってみたかったプログラミングに触れることができた。(文系・大学生)
・最近のモダンな開発ツールや技術を知ることができた。(理系・大学生)
・大学の授業と実務の差は歴然でした。(理系・大学生)
・実際にプログラマとして活躍する社員のスキル半端ない。(理系・大学生)
・社員の方々がいろいろと気配りしてくれて安心して活動できた。(文系・大学生)
【応募資格・対象】
・全学部全学科
・短大、専門、高専、大学、大学院を2024年3月卒業見込みの方
【報酬・交通費】
・交通費、宿泊費、日当の支給はありません。
・昼食は、2日間とも当社でご用意します。
【持ち物・服装】
・筆記用具
・私服(軽装)でご参加ください。※スーツ不要です。
★ パソコンは当社でご用意します。
【申込方法】
当社のLINE公式アカウントにて申込を受け付けています。
※申込は先着順となっています。
【申込期間】
2022年6月1日(水)~2022年8月8日(月)
当社のLINE公式アカウントでは就活に役立つさまざまな情報を発信しています。
お友だち登録がまだの方は、ぜひご登録ください。
なお、リクナビ2024からも申込を受け付けています。